このページではおすすめのセルフエステ3店舗の感染対策について紹介します。
セルフエステは従来のエステサロンとは違い、各個室内で自分で機械を使ってトリートメントができるシステムです。
基本的には非接触で利用できて、個室内での施術なら施術中に他の利用客と対面する心配もありません。ジムやエステサロンを利用したいと考えていても「濃厚接触にならないか」「不特定多数との接触を気にして施術をためらっている」という方もいるはず。ソーシャルディスタンスが保てるセルフエステは、おすすめのボディケアのひとつです。
セルフエステサロンではどのように感染対策を行っているのか、このサイトでおすすめしている「Mythel(ミセル)」「じぶんdeエステ」「BODY ARCHI(ボディアーキ)」3店舗の感染対策をチェックしてみました。
施術ルームはマシンやドアノブはもちろん、見落としがちな壁や床、鏡などの細かいところまで消毒作業を徹底実施。感染対策を徹底しています。
MYTHEL(ミセル)は全室個室なので、どの店舗を利用しても他の利用客との接触を極力避けられます。店舗は大型施設内にあるので、社内だけでなく社外からもチェックを受ける体制が整っているのがポイントですね。
来店時の検温や手指の消毒はもちろん、個室内の換気状況にも配慮。従業員の感染対策教育にも力を入れていて、店舗内の消毒はもちろん、定期的に従業員の手洗いや消毒も実施されていました。
じぶんdeエステの施術ルームは天井が共通で吹き抜けのため、密室にならない作りになっています。さらに換気扇風機を設置して、空気が循環する環境づくりに努めているようです。
消毒・清掃作業の徹底、マスク着用対応、スタッフの感染予防のため手洗い消毒を実施。スタッフによる店内の消毒作業をはじめ、店舗オリジナル除菌グッズを採用して対策を強化しています。
光触媒除菌脱臭機「ターンド・ケイ」を全店設置して、共有スペースや換気など感染対策の気になるポイントをカバーしています。店舗オリジナルの電解水の採用をはじめ、対策に力を入れているのが伺えますね。
首都圏を中心に店舗展開をしているセルフエステ16サロン(2021年3月1日時点)のうち、無料体験があり、10店舗以上あり、痩身メニューのある3つを厳選して紹介しています。ぜひサロン選びの参考にしてみてくださいね。
お得に全身磨けて
結果重視の本格マシンで
キレイになりたいなら
画像引用元HP:MYTHEL公式HP
https://mythel.jp/salonlist/mosaicmall_kouhoku/
※Silver DayTime(Open〜15時まで 平日のみ)45min 6,578円
Plutinum AllTime (Open〜最終受付まで) 100min 21,780円
全時間帯利用できる月額10,978円 (1回45分)プランや、全時間帯で1回につき75分間利用できる月額18,480円 プランあり。
SNS映えする可愛い店内で
気分をアゲて
ケアしたいなら
画像引用元:じぶんdeエステ公式HP
https://jibunde-esute.com/
※グリーンプラン 45分 6,578円
ブラック(レンタル)プラン 120分 + 自宅deエステ 32,780円
全時間帯利用できる月額10,780円(1回55分) プランや、全時間帯で1回につき75分間利用できる月額12,980円プランあり。
優待やアメニティが
充実したサロンに
通いたいなら
画像引用元:BODY ARCHI公式HP
https://bodyarchi.com/studio/
※デイタイムメンバー45 11,000円、オールデイメンバー75 16,500円
全時間帯で利用できる月額14,300円(1回45分) プランや、OPENから16時の時間帯で1回につき75分間利用できる月額13,200円プランあり。
※2021年3月時点の情報。月額費用目安は公式HPより抜粋しています